自己紹介

アバター画像 その他
とまと

このブログについて

このブログでは、プログラミング言語Pythonについて発信していきます。

  • プログラミングの勉強を始めてみたい
  • 学校でPythonを勉強することになった
  • 仕事でPythonを使うことになった

という方々に向け、簡潔でわかりやすい記事作成を心がけます。探り探りではありますが、皆さんにわかりやすいコンテンツを提供できるといいな、と思っています。

管理人について

プログラミング学習を始めたのは中学生の頃でした。C言語を勉強し、中学時点で「入力された点数をもとに偏差値を出力する」プログラムを書いたりしていました。

その後高専に入学し、情報工学を専攻しました。高専では普通高校で学ぶような、国語や数学などの一般科目に加え、専門科目としてはC言語やJava等のプログラミング言語、電気回路、電子回路の授業を受けていました。

高専卒業後は大学3年生に編入し、大学でも情報工学を専攻しました。大学でも高専と同じような科目について、より深く学びました。プログラミングの授業やゼミでは主に関数型言語について学び、Standard MLというプログラミング言語の学習を通じて関数型言語の考え方を身に着けました。

Pythonを本格的に書き始めたのは大学生の頃です。Pythonでゲーム開発をしよう、という趣旨の本を読み、PyGameというライブラリで簡単なゲームを作りました。

また、大学の競技プログラミングサークルに所属し、AtCoderという企業が開催する競技プログラミング大会にも参加するようになりました。言語は主にC++を使っていました。AtCoderはランクが色で分かれており、大学在学中に緑まで到達することができました。ランクについては以下のサイトが参考になります。

AtCoder(競技プログラミング)の色・ランクと実力評価、問題例 – chokudaiのブログ (hatenablog.com)

大学卒業後はシステムエンジニアとしてIT企業に勤務しています。API開発、データ可視化、性能試験結果データ整形等の業務でPythonを使った経験があります。

ではでは、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました